ジーニアスQuest

 読んで頂いた方が、心の管理法や目標達成力を培うためのパワフルな方法
   継続力をつけるための習慣化のノウハウ
  や速読など能力開発等の記事をアップしています。     

カテゴリ: 速読感覚

 速読における並列感覚
 


サイトの内容を実践した方からのご報告やご質問のうち
Nさんからのメールを紹介させていただきます。

私の回答部分は一部を編集、加筆して( 抜粋して )掲載しています。

Nさん!記事掲載にご快諾くださり感謝します。


( ここから )

Nさま


お返事ありがとうございます。
岡崎です。


( 中略 )



> 私の生活の変化のキッカケは
> やはり、岡崎さんがもう何度もひつこく主張した
>
> 「潜在意識内の汚れの掃除」
>
> つまり天風哲人の「 観念要素の更改法 」が
> 全ての始まりでした。
> これを始めてから2週間くらいで明らかに今までと違う
> 粘りがでてきました。



そうでしたか。
貴重なご報告をありがとうございます。
感謝します。


4ヶ月実践してやっと、今までとは違う新しい何か、、新たな意欲
新しい前途への希望や熱意を実感できるようになった
とかいう方もいらっしゃいます。(^_^;)


2週間というのは早い方だと思います。
( ※微かな何かを感じる・・というのを実感する中央値は1週間くらいのようです )




> ところで、私が映像記憶と速読に何らかの関係があるのでは?と思ったのは
>速読の訓練で散歩しながら景色や看板、車のナンバープレートをインプットして
> あとでまとめて思い出すと言う様な映像記憶的な訓練も行うし、
> やたらと色々なイメージ訓練が多いのは
> やはり映像記憶的な能力を高める為だと思ったからです。



おっしゃるとおりです。



> 速読をしている時の高速で一瞬だけ
> パッと文字を見て、それがあとから頭の中で
> 意味が関連付けられて理解できると言うのは
> まさに短時間の映像記憶をしながら本を読んでいると言う事ですよね。
>


そのとおりです。


> 岡崎さんの速読のアドバイスの
> 「 半意識のときに眼球訓練をする 」
> という意味は納得できました。
>
> 基本訓練の目を動かして左右の指を見る訓練をしている時に
> 時々ストンと意識が深い所に入って
> 物凄いスピードで眼球が動いたという経験は何度かありました。
>




その感覚はとても大事です。

左右の高速眼球移動( 高速眼球訓練 )をする際に


左右の手のひらを大きな視野で捉える意識が残っているような感じにして

大きく視野を確保しつつ



見通しがしっかりした状態でありつつ意識がやや下がったような状態のときに

リズミカルな高速眼球訓練をすると


場を、しっかりとらえつつ、細かい作業も行う、、という

並列感覚が( 以前より )出てくるかもしれません。

あと、、気感も強く出て眼球訓練をしているときに

ぴりぴりちくちく、もやもやする感じが( 今 )以上に強くなるかもしれません。

Nさんは、今回の方法を取り入れれば、きっと、すぐに上達しますよ。



 ( 中略 )



>さて、特典の視覚脳を活性化する方法を
> 会社で少しだけ試してみたけど
>取引先の電話番号を記憶してみたら
> 映像記憶として今でも残ってます。
> 全く意味のない単純な数字の配列が
> 簡単に記憶できたのでビックリしてます。
>
> 本当に凄い方法ですね!



本邦初公開の方法( 特典のひとつ )は

 覚えたいと思った用語等も

制御しつつ

 視覚心象化が誰でも出来る方法だと思っています。

 使えば使うほど回路が強化されて
 活性化するようですので
Nさんご自身の大脳の進化を是非楽しんでみてください。






( ここまで )






共感覚と速読のこと 読者の方のメールへのQ&A





Tさんから いただいた速読に関する質問メールに私がお答えした内容を一部加筆・編集して以下に
紹介します。



ちなみに



速読のこと、共鳴呼吸のこと 読者の方からのメールへのQ&A でご質問なさったTさんとは

違う方です。



続きを読む


SRS速読の共鳴呼吸訓練のこと  反応不良性と感応性能のこと 



Tさんから いただいたメールに私がお答えした内容を一部加筆・伏字編集して
以下に紹介します。



 Tさん!  記事掲載に快く応じてくださり感謝します。


フォトリーディングとかSRS速読のトレーニングのこと、速読のときの意識のあり方

にご関心のある方にはお役に立つかもしれません。

実践している方じゃないとちんぷんかんぷんかもしれませんが・・。


続きを読む

このページのトップヘ